風の音(かぜのね)リコーダーアンサンブル

すぎやま のページ

2024年8月11日 鈴鹿リコーダーオーケストラ終了しました

すぎやまが参加していた「鈴鹿リコーダーオーケストラ」、盛況のうちに無事終了しました。
当日は快晴に恵まれました。猛暑の中をご来場くださった沢山の皆様、本当にありがとうございました。

金子健治先生の名指揮のもと、100名のオーケストラ団員一丸となって、熱量ある演奏ができたように思います。
演目中サプライズで合唱もあり、好評を博しました。
パーカッションの美郷様のソロも鬼気迫るものがありました。
ゲストのスーパーリコーダーカルテットの演奏も聞き応えのあるものでした。
今回結ばれた沢山の方々とのご縁を、今後も大切にしながら、さらに精進していきたいと思います。
当日のプログラムです。

8月11日鈴鹿リコーダーオーケストラ 新チラシができました。

すぎやまが参加する「鈴鹿リコーダーオーケストラ」、新しいチラシが完成しました。

今回のオーケストラ、三重県を中心に、東海地区の参加希望者がどんどん増えて、なんと総勢100名(!)になりました。
全国的に見ても、これだけの規模は珍しいと思います。
100名でのリコーダーの大合奏、今から本番が楽しみです。

5月から本格的にスタートした合同練習会では、指揮の金子健治先生の熱気あふれる指導で、回数を重ねるごとに、オーケストラの音がどんどん変わっていっています。

金子先生は練習のたびにさまざまなアイディアを実践され、それぞれの曲の聴かせどころをきちんと表現できるよう、各パートに細かく指示を出していかれます。その量は、ときにはこちらのメモが追いつかないくらいです。それに必死に食らいついていくうちに、スコアの下読み段階では気づかなかった作曲者のメッセージに気づかされることが度々です。

すぎやまは今回、最低音域パートである「サブコントラバスリコーダー」という楽器を担当しています。
普段吹いているコントラバスリコーダーよりも、さらに1オクターブ低い音域で、最低音の「ファ」はなんと45Hzくらい。ここまで低いと、もはや「振動」です。
これで、オクターブ上で鳴っているコントラバス(!)を支えます。何せ今回のオケではコントラバスだけで6本もあるので、その音量たるや凄いものなのですが、そこにサブコントラバスの音が加わると、それはもう筆舌に尽くしがたい低音のハーモニーに全身が包まれます。
この快感、一度体験してしまうと、後戻りできません。

この記事をお読みくださっている皆様、東海地区で、これほど大規模なリコーダー合奏が聴ける機会はそうはないと思います。
開催日が8月11日(日)と、お盆前のお忙しい時期とは存じますが、ご来場を賜ることができましたならば幸甚です。

チケットのお求めは、こちらのサイトから簡単にできます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
チケットのお求めは、QRコードから簡単にできます。
ゲストはスーパーリコーダーカルテットと、パーカッションの美郷さんです。

鈴鹿リコーダーオーケストラのチラシができました。

すぎやまが参加する「鈴鹿リコーダーオーケストラ」のチラシが出来上がりました。
現在、100名に迫る参加予定者が集まっています。
当日は迫力のステージになりそうです。

目下鋭意練習中です。
どうぞお楽しみに。

2024年8月11日(日)13時30分開演予定
イスのサンケイホール鈴鹿
前売り券 大人2500円、中学生以下1000円
当日券 3000円
ゲスト スーパーリコーダーカルテット
北山 隆
松浦 孝成
渡辺 清美
村田 佳生

演奏予定曲
カプリオール組曲
涙そうそう
道化師のソネット
北米イエローストーン
Pieces of Dream〜鏡の中のアリス ほか

詳しい情報は、鈴鹿リコーダーオーケストラ公式HPへどうぞ。

こんにちは、代表のすぎやまです。

1974年、愛知県生まれです。

ピアノ、和太鼓、演劇、ライブPAなどを経て、
社会人になってからリコーダーを始めました。

所有する楽器の大型化にともなって、
低音パートを担当することが増えました。
メロディを吹けないのは寂しいけれど、
ベースの魅力も捨て難いものがあります。
アンサンブルは楽しいですね。

平日は30分の朝練でストレス解消。
週末は練習と料理に明け暮れています。
最近ウクレレもはじめました。
好物はスイーツ、コーヒー、ワインです。
2015年撮影。最近、細かい楽譜が読みづらくなってきました……。

2024年1月28日 フレーテ ラストステージ

すぎやまとメンバーNも参加していた「フレーテ」が、2024年1月28日をもって解散しました。
最後の発表の機会を与えてくださった中川新町地域交流センター関係者のみなさま、当日お越しいただいたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。
5年間ありがとうございました。

第13回 中川新町地域交流センター ステージ発表会

1 ピタゴラスイッチ オープニングテーマ
2 大きな古時計
3 Moon River
4 ふるさと

2023年11月4日「わくわくとしょかんまつり」出演(フレーテ)

白山総合文化センター図書館「わくわくとしょかんまつり」で演奏しました。
すぎやまとメンバーNも所属する「フレーテ」での出演です。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

1 ピタゴラスイッチ
2 アンパンマンのテーマ
3 さんぽ
4 もののけ姫
5 草競馬
6 MOON RIVER(ムーンリバー)
7 大きな古時計
8 ふるさと
9 サリーガーデン(アンコール)

第2回鈴鹿リコーダーオーケストラに参加します。

2024年8月11日(日)にイスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)にて開催予定の第2回鈴鹿リコーダーオーケストラに、すぎやまが初挑戦します。
三重県を中心に広く東海各地区のリコーダーグループに声をかけ、50名〜70名程度のオーケストラを編成してのコンサートになる予定です。
指揮は、金子健治先生。
ゲストには、スーパーリコーダーカルテットの皆さんをお招きします。
どんなオーケストラになるか、今から楽しみです。

演奏予定曲
カプリオール組曲
涙そうそう
道化師のソネット
イエローストーン
鏡の中のアリス
ほか

2023年6月25日(日) 松阪まちなかレオパークコンサート(フレーテ)

すぎやまとメンバーNも参加する「フレーテ」が、
「松阪まちなかレオパークコンサート」に出演しました。
場所は、松阪市本町 豪商ポケットパーク
(三重県松阪市本町2176−10)。
13時からと14時からの2ステージでした。
お越しくださったみなさまありがとうございました。

01 ピタゴラスイッチ・オープニングテーマ
02 草競馬
03 ラ・クンパルシータ
04 Rock Around the Clock
05 (1部)Memory
      (2部)少年時代
06 (1部)Moon River
      (2部)間奏曲(カヴァレリア・ルスティカーナ)
07 (1部)イタリア風グラウンドによるディヴィジョン
   (2部)トリスタンの嘆き、ラ・ロッタ
08 Tant que vivray(花咲く日々に)
09 大きな古時計
10 サリーガーデン
11   ふるさと(アンコール)

2023年1月22日 第12回 中川新町地域交流センター ステージ発表会(フレーテ)

すぎやまと、メンバーNも所属している「フレーテ」での公演です。
いつも練習場所をお借りしているセンターのステージ発表会に出演しました。
↓タイトルをクリックするとYouTube動画をご覧になれます。

1 ピタゴラスイッチ・オープニングテーマ
2 草競馬
3 大きな古時計
4 ラ・クンパルシータ

松阪市中川新町地域交流センター

2022年12月15日 松阪市立第三小学校クリスマスコンサート

すぎやまとメンバーNも所属している「フレーテ」での公演です。
特別支援学級と2年生の児童に聴いてもらいました。
楽しかったです。
↓曲名をクリックするとYouTube演奏動画をご覧になれます。

01 ピタゴラスイッチ
02 ミッキーマウスマーチ
03 アイアイ
04 手のひらを太陽に
05 草競馬
06 ラ・クンパルシータ
07 大きな古時計
08 メヌエット(ペツォルト)
09 きよしこの夜
10 赤鼻のトナカイ
11 ジングルベル

松阪市立第三小学校

3Re Orchestra 2022に参加しました。

「3Re Orchestra 2022」というリモート企画に今年も参加しました。
これは埼玉の大槻知子さんという方のご尽力で、全国のリコーダー愛好家が共同して演奏動画を作るというものです。
リコーダーという共通項を通してたくさんの人と合奏できることがとても幸せです。
曲目は、ご存じ「瑠璃色の地球」。松田聖子さんの名曲です。
すぎやまはグレートバス・コントラバスで参加しています。
どうぞご覧ください。

リモートオーケストラに参加しました。

「3Re Orchestra 2021」という、
リモートのリコーダーオーケストラに参加しました。

ゼーレン・ジークという現代ドイツ作曲家が、
リコーダーのために書き下ろした
「12声のセレブレーション」という曲です。

全国から60名以上が参加し、迫力の大合奏が実現しました。

すぎやまは、
コントラバス・グレートバス・バスで参加しています。
よろしければご覧ください。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP